CONCEPT

協会理念

⼀般社団法⼈ 宗教者⽀援協会

設⽴趣旨

Purpose of establishment

~⼈を助ける⼈を⽀える~

当、一般社団法人宗教者支援協会は、 専⾨家を中⼼に⽀援協会設⽴の機運が起こり、 これを導く宗教者(理事会)の元で設⽴された⽀援団体です。 当初は、代々の信仰を持つ家系に⽣まれた不動産会社に勤務する者が専⾨家に声をかけるところから始まりました。

境内不動産の売却数件をお⼿伝いさせて頂く中で、まだ建物も新しく解体してしまうのはもったいないとか、同じ宗派同⼠なら建物をそのまま使えるのにとか、台⾵で屋根が吹き⾶んだ教会が⽕災保険に加⼊していなかったので修繕費が捻出できず郊外に移転した事例などがあり、当時は“依頼されたことを誠⼼誠意務めさせて頂く”ことに終始していましたが、単に不動産売買だけでなく、包括的な専⾨的⽀援が“平時、⼈助けに奔⾛される聖職者(宗教者)の⽅にこそ必要ではないか”と、⼈を助ける⼈を⽀える⽀援団体の必要性について深く考える機会となりました。今ではお陰様で、様々な専⾨的知⾒を有する専⾨家が⽀援協会に集結し、あらゆるご相談に対応できるように徐々に成⻑しております。

また、ご相談は無料ですが、ご相談者様から正式に業務として依頼を受けた際や、謝礼等のお申し出があった際には、⽀援協会にこれを納めることで、⽀援協会の活動資⾦及び、慈善事業への助成⾦等に⽀出をさせて頂いており、①宗教者を⽀えること②宗教者が社会を⽀えることの2つの側⾯を有し、当⽀援協会は活動を⾏わせて頂いております。

当⽀援協会は、意思決定機関(理事会)は全員が宗教者であり、相談部⾨は全員が専⾨的知⾒を有するプロでありながら、宗派を超えて各⾃が信仰を持つ者のみで構成されており、聖俗の垣根を越えて“善きことをおこなう輪”を広げて参りたいと考えております。

専⾨家集団が宗教者様を⽀え、宗教者が世に対し⾏われる善きことを⽀援する、⼀連のサイクルを当⽀援協会では、理事会指導の元に⽀援事業を⾏わせて頂いております。

団体概要

Organization overview

団体名称
(非営利型)
(非営利型)⼀般社団法⼈宗教者⽀援協会
所在地(本部)
〒658-0013
神戸市東灘区深江北町2-8-6
(事務局)
〒658 0013
神戸市東灘区深江北町4-10-15 大植ビル2階
(天理相談センター)
〒632-0018
奈良県天理市別所町314-1 グレイス山本1階
(関東相談センター)
〒116-0011
東京都荒川区西尾久5丁目8−7 天理教船東分教会
(大阪相談センター)
〒540-0029
大阪府大阪市中央区本町橋2−23 第7松屋ビル625
TEL・FAXTEL 078-855-4630(事務局)
FAX 078-855-4631(事務局)
代表理事理事長 箕⾯純⼀
相談実績宗派神社神道・教派神道・仏教各宗・その他諸宗
メールアドレスinfo@shukyosha-shien.net
設⽴2023年(令和5年)6⽉1⽇
基⾦有(理事会・監事設置社団法⼈)
⽀援先へいなんこども⾷堂
椎野さん家のお昼ごはん
社会福祉法人白梅学園
みそらこども食堂
こども食堂いっとごま
でんなんこども食堂
こどもネイル体験教室講師派遣事業
オイシックス WeSupport Family 支援
(食材提供事業、運送費助成事業)
能登半島地震被災地支援助成金事業
子供食堂宅配バイク贈呈事業
※その他慈善団体多数
事業内容宗教者が檀信徒及び地域社会などに対して⾏う公益的な活動に対し、必要な⽀援を⾏い、宗教者を通じた地域社会への貢献に寄与することを⽬的とする。
⽬的等(1)世俗⼿続き⽀援
(2)檀信徒の相談⽀援
(3)有益情報の発信、関連コンテンツ開発
(4)公益・慈善事業⽀援、助成事業等
(5)各種セミナー等の事業
(6)宗教者の⽣活向上、会員相互の交流促進
(7)⼠業・専⾨家・各種サービス提供事業
(8)⾏政への提⾔
(9)慈善事業⽴ち上げ⽀援・運営相談⽀援
(10)各宗派内部⼿続き⽀援
(11)会員の育成・講習・育成事業
(12)会員に対する感謝状・表彰等の事業
(13)統計・調査研究に関する事業
(14)公益に関する事業として政令で定めるもの
その他当法⼈の⽬的を達成するために必要な事業
顧問【顧問】
弁護士:浅井綜合法律事務所
大阪市北区西天満4丁目13番8号 尼信ビル8階
【監事】
北村洋行税理士事務所
大阪府羽曳野市栄町8番4号
保有資格弁護⼠・公認会計⼠・税理⼠・司法書⼠・⾏政書⼠・不動産鑑定⼠・建築⼠・⼟地家屋調査⼠・宅地建物取引⼠・賃貸不動産経営管理士・FP・社会保険労務士・損害保険トータルプランナー・損害保険プランナー・損害保険募集人・生命保険募集人・変額保険販売資格・外貨建て保険販売資格
その他国家資格者在籍

アクセス

Access Map

事務局

天理相談センター

関東相談センター

大阪相談センター

代表挨拶

Message

⼀般社団法⼈ 宗教者⽀援協会 (代表理事)

理事長 箕⾯純⼀

JUNICHI MINOMO

当協会の使命など

宗教者様の役割は、日々の祈りの中に、宗教団体の維持運営管理を行われながら、時に檀信徒の悩み相談対応まで広範囲に及びます。

当協会は、これら広範囲に及ぶ様々な宗教者様の後方支援を目的に活動を行っております。

宗教者様の”どうしたらいい?”に、最も近くで最善の支援を行うことが、当方の使命です。

各士業や、専門家等を相談員に迎え、事案の完結までを伴走する”真の支援者でありたい”と考えています。

また、当協会は、将来的に更なる公益性を目的に公益社団法人への移行を目指す非営利団体です。

団体の理事及び社員等は全員が、信仰を持つ宗教者のみで構成されており、宗教者様側に寄り添った御支援をお約束します。

少しずつご対応可能な分野を増やし、更なる宗教者様の”どうしたらいい?”にご対応が出来ますように
当協会も少しずつ歩みを進めて参ります。どうぞご支援の程を宜しくお願い申し上げます。

組織図

Organization chart

沿革

History

平成21年 春

支援ネットワーク構想に着手

令和3年 12月

合同会社理進設立(発起人)※宗教者支援、不動産、商店

令和4年 1月

任意団体宗教者支援協会 発足(社団法人設立事前準備期間)
境内地ネットシステム開発着手

令和5年 1月

境内地ネット一般公開 開始

令和5年 5月

境内地ネット(買いたい登録)公開開始

令和5年 6月

一般社団法人宗教者支援協会設立(法人化)
事務局開設 相談支援業務 受付開始
駄菓子 無償配布事業開始(理進商店協力)

令和5年 7月

へいなんこども食堂バイク贈呈1台寄贈

令和5年 9月

オイシックス食材提供事業(運送費助成継続支援開始)
支援協会HP(支援ネット)公開開始

令和6年 1月

空家ネット(拠点供与・困窮者支援)開発着手

令和6年 2月

株式会社宗支協(社団子会社・免許事業担当) 設立
※宅建業免許 ※建築設計 ※保険会社紹介 ※つなぎ融資 ※各種事業者免許順次取得

令和6年 6月

天理相談センター設立

令和6年 7月

空き家ネット(拠点供与・困窮者支援)公開開始

令和6年 9月

関東相談センター設立
つむぎ職人会発足
建物修繕支援センター開設着手

令和6年 10月

大阪相談センター設立

令和6年 予定

自費出版事業開始
雇用創出事業開始

令和7年以降の予定

一般社団法人宗教者支援協会 → 公益社団法人化予定
つなぎ融資事業開始(融資業)※教会移転時のつなぎ融資等 ※(賃金業)免許取得後
グループによる不動産保有事業開始(慈善拠点供与)

定款

Articles of incorporation

⼀般社団法⼈宗教者⽀援協会の定款についてはこちらをご覧ください。