

今月4/5(日)岡山県の黒住教学院様にて、第一回目の法人実務講座を開催しました。3回に分けてご報告しております。今回は前回の続きです。
<ご報告②>
■講座概要
本講座は、三部構成で実施されました。
■第三部:ワークショップ(質疑応答)
第三部では、参加者から寄せられた質問に対し、支援協会、箕面事務局長を中心に、過去の相談事例をもとに専門的なポイントを丁寧に解説しました。
また、各セクションの相談員からも意見を募り、教会所を取り巻く多様な問題について、有意義な意見交換が行われました。
参加者同士が課題を共有し、解決策を模索する姿勢が見られ、実務的な知識を深める場となりました。
■受講者の反応
受講者は真摯に講座へ臨み、特に質疑応答では活発な意見交換が行われました。実務に直結する内容が多かったため、参加者からは「具体的で有意義だった」との声が多数寄せられました。講座終了後には、所長様と相談員が連絡先を交換し、今後の実務支援を継続していくことが確認できました。
*続きはまた次回*
〜 専門家がサポートしますので、ご相談がある方はお気軽にお問い合わせください! 〜
▶「一般社団法人 宗教者支援協会 」公式LINE:https://lin.ee/jh0t0nR
**********
★協賛企業募集中!
**********